《ロゴもOK》玄関やドアのネームプレート(ドアサイン)を簡単にオリジナルでオーダー!
2025/1/30 更新

「おしゃれなドアプレート(ドアサイン)を探している」
「玄関のドアのネームプレートを作りたい」
「オリジナルでロゴなども入れたい」
お客様や来客の方のために、おしゃれなドアプレート(ドアサイン)を作りたいけど、既製品にはない文字を入れたり、ロゴ入りのモノを作りたいという場合があります。
また、会社などでは、場所の案内や会議室の名称などのために、ドアプレートが必要になります。
ホテルなどでは、共用のお部屋に、ホテルのロゴと部屋の名称が書かれたドアプレート(ドアサイン)が貼られていたり、掛けられていたりします。
また、特に海外のSPAに行くと、お部屋ごとに、おしゃれな名前が付いていたりします。
たしかに、ドアのネームプレートを飾りたいと思ったときに、既製品はお手頃価格で販売されていますが、中々、理想とするモノがなかったり、お部屋や建物の雰囲気に合ったものがなかったりしますよね。
また、玄関やドアに直接貼り付ける仕様のモノは、はがすときのことを考えると心配だったり。。。
そんな方は、オリジナルで玄関やドアのネームプレート(ドアサイン)を作りませんか?
当店では、他とは違った個性的なネームプレートをネットから簡単にオーダーできます。
また、取り付け方法も、通常の接着剤や両面テープはもちろん、壁面を傷つけずに取り付けることができるマグネット(磁石)やチェーンも選択できます。
それでは、当店のドアのネームプレート(ドアサイン)をご紹介させていただきます。
1.NAME PLATE / TEAK WOOD / square / 10×10cm ¥9,900(税込)

世界の三大銘木の1つで、希少性が高く美しい木目が特徴の「チーク」から切り出した無垢一枚板を使用した正方形の木の表札。
文字はお好きな文字を指定いただけます。

オプションで、ロゴと文字を入れることもできます。
また、データを送っていただければ、オリジナルデザインで製作も可能です。

実際にレーザーで文字を彫るので、味わい深い陰影のある立体感と高級感を表現できます。

取り付けるための付属品もオプションでお選び頂けます。
(例)
【A.強力両面テープ(無料)】
【B.強力両面テープ&接着剤 ¥380】
【C.金具&チェーン ¥380】
【D.強力マグネットシート ¥200】
「NAME PLATE / TEAK WOOD / square / 10×10cm」の詳細はこちら
2.NAME PLATE / TEAK WOOD / round / Φ13cm ¥11,900(税込)

こちらも「チーク」から切り出した無垢一枚板を使用した丸型の木の表札。個性的なドアサインにしたい場合にオススメです。
こちらも、オプションで付属品をお選び頂けます。

また、オプションでロゴなどを入れることも可能です。
「NAME PLATE / TEAK WOOD / round / Φ13cm」の詳細はこちら
設置イメージ
マグネットタイプ


素材が鉄の玄関扉に、オプションの「マグネット」で付けたイメージです。
「NAME PLATE / TEAK WOOD / square / 10×10cm」の詳細はこちら
チェーンタイプ

マグネット付きのフックに、オプションの「金具&チェーン」で付けたイメージ。
「「NAME PLATE / TEAK WOOD / square / 13×13cm」の詳細はこちら
「マグネット」や「金具&チェーン」での取り付けの場合は、接着剤や両面テープでの取り付けと違い、外し方を気にせずに、設置できるのでオススメです。
お店などをされている方は、外でイベントなどがあった場合、これらのドアプレートを持っていくという使い方もできます。
当店のチーク材のプレートについて
当社のチークのプレートは、天然木から切り出した木を1枚の板に加工した無垢一枚板を使用しています。
集成材や合板のように接着剤を使用して木材を継ぎ合わせたモノではないので、自然本来の優しさや温もりを感じることが出来ます。

また、チーク材の表札のプレートは、世界の一流リゾートホテル向けのインテリア&アイテムを製作している工房の職人によって、手作りによって作られています。一つ一つ丁寧に作られたプレートは、機械的なものではなく、温かみやぬくもりを感じさせてくれます。
そして、当社運営の他のお店の商品と一緒にコンテナに載せて直輸入しているので、余計なコストがかからず、お手頃価格で製作することができます。
木目調フィルム印刷との違い
一般的に販売されているアルミ素材に木目調フィルムをプリントしている表札などは耐久性が高いのが特徴です。しかし、中には、近くで見ると、雰囲気ですぐに、「本物の木ではない」というのがわかります。
また、プリントなのでキズがつくと目立ってしまいます。一方、自然の木材の場合は、人間が作った「製品」ではないので、そもそもキズではなく自然の一部という認識で、味のある「風合い」になるのではないでしょうか。
表札は「顔」ですので、本物にこだわりたい方は、無垢の木材を使用した表札をオススメします。
まとめ
今回は、「《ロゴもOK》玄関やドアのネームプレート(ドアサイン)を簡単にオリジナルでオーダー!」として、当店の表札をご紹介させていただきました。
- 当店では、ネットショップから選択していくだけで簡単にオーダーできます。
- 製作する前に当社のデザイナーがバランス調整した完成イメージもお送りしているので安心!デザイン修正も2回までOKです。
- プレート類は全商品送料無料でAmazon payやPayPayにも対応しています。
ぜひ、雰囲気のあるオリジナルのドアプレートやドアサインを飾って、こだわりのある演出をお楽しみください。